上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--.--.-- | スポンサー広告 | トラックバック:(-) | コメント:(-) |
4/30の発電記録です。
今日は朝のうちは少し陽がさしてくれましたが、概ね曇りでした(^_^;)
まぁ、でも7.4kWhも発電してくれたので良しとしまひょう\(^^@)/
CISさんの160kWh/kW台の好記録を見ると随分と見劣りしてしまいますが、
上を見たらキリがないので、まぁこんなもんだと満足することとしま~す
発電量:7.4kWh、売電量:3.8kWh



積算は579kWhで、139.8kWh/kWで打ち止めです!
年間発電量は、以下の様になりました。
6050kWh (2011.12.01~2012.11.30): 1461kWh/kW
6009kWh (2012.01.01~2012.12.31): 1451kWh/kW
6051kWh (2012.02.01~2013.01.31): 1462kWh/kW
6100kWh (2012.03.01~2013.02.28): 1473kWh/kW
6162kWh (2012.04.01~2013.03.31): 1488kWh/kW
6198kWh (2012.05.01~2013.04.30): 1497kWh/kW
年初からの発電量は去年より多いため、年間発電量も1500kWh/kWに接近中です。
このまま、好発電が継続してくれますよほにぃ (oゝェ・o)たのむよ

にほんブログ村
今日は朝のうちは少し陽がさしてくれましたが、概ね曇りでした(^_^;)
まぁ、でも7.4kWhも発電してくれたので良しとしまひょう\(^^@)/
CISさんの160kWh/kW台の好記録を見ると随分と見劣りしてしまいますが、
上を見たらキリがないので、まぁこんなもんだと満足することとしま~す
発電量:7.4kWh、売電量:3.8kWh



積算は579kWhで、139.8kWh/kWで打ち止めです!
年間発電量は、以下の様になりました。
6050kWh (2011.12.01~2012.11.30): 1461kWh/kW
6009kWh (2012.01.01~2012.12.31): 1451kWh/kW
6051kWh (2012.02.01~2013.01.31): 1462kWh/kW
6100kWh (2012.03.01~2013.02.28): 1473kWh/kW
6162kWh (2012.04.01~2013.03.31): 1488kWh/kW
6198kWh (2012.05.01~2013.04.30): 1497kWh/kW
年初からの発電量は去年より多いため、年間発電量も1500kWh/kWに接近中です。
このまま、好発電が継続してくれますよほにぃ (oゝェ・o)たのむよ

にほんブログ村
スポンサーサイト
2013.04.30 | 太陽光発電 | トラックバック:(0) | コメント:(2) |
HAL414さん、こんにちは。
140kWh/kW 惜しかったですね。
でも、CISとタイマン張ったら返り討ちされますよ~。比べちゃいかんです。
kWh/㎡あたりの発電量ならいいのでは?
ちなみに我が家は30.8㎡なので、21.4kWh/㎡ですよ。
しかし、我が家はやっと年間発電量1400kWh/kW超えたのに、1500kWh/kWが見えてきたなんて。
恐るべしデス・・・。
2013.05.01 17:38 URL | まこっちゃん #- [ 編集 ]
まこっちゃんさん
おはようございま~す。
お勤めご苦労様です(^_^;)
調べてわかったのですが、HIP-210NKH5と
HIT230のパネルサイズは同じなんですね(;゚Д゚)!
拙宅の面積辺りのkWを出すと23.09㎡で、
25.07kWh/㎡でした。
ただ、月によって発電量の優劣があるので、
設置環境や局地的な天候に起因するところが
大きいのではないでしょうかねぇ...
CISさんとタイマン張ってるHITパネラーさんも実在
しますしねぇヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ
これからは惰性発電となりそうですが、気温
が低いうちに発電を稼ぎたいもんですね~
2013.05.02 11:14 URL | HAL414 #- [ 編集 ]
トラックバック URL↓
http://hal414.blog.fc2.com/tb.php/372-fa2165c4